ザッパ

たまに聴きたくなるフランク・ザッパ


Inca Roadsがいちばん好きです。


動画は息子さんドゥイジール・ザッパ率いる超絶技巧集団によるZappa Plays Zappaのライブ映像。


なんというか、ちょっとメルヘンチックで好きです。
フルートの音と分数コードって意外と相性良いです。


メチャクチャっぽいけど意外と聴きやすくてポップ。
何度も聴きたくなる。


大好きな作曲家の一人です。

携帯

普段思っていること。


携帯電話のアラームを目覚まし代わりにしている僕は、
深夜寝ているときに届く迷惑メールにいつも起こされてしまい困っています。


夜寝ている間はマナーモードで、朝になったらマナーモード解除、
みたいなことができるタイマー式マナーモード機能があれば助かるのになァ。


これが普段Cafe Au Laitが思っていることの全貌です。

Marchen Station / Cocktail Of Dream

ボーカリストLeo FigaroさんとのコラボユニットMarchen Stationの、
1stフルアルバム『Cocktail Of Dream』の各収録曲の紹介をさせていただきたいと思います。


1. LOST - Introduction -
民族音楽系中心の、メルヘンなイントロダクション。
かと思いきや普通に歌も入ってたり。
でもLeo Figaroさんじゃない別の人が歌ってたり。後半曲調変わったり。
イントロダクションなのに、とにかく豪華。
というか何がやりたいのか分からない、だけど何となくまとまってる。不思議な曲。
メロはこの上なくクサいです。
個人的にはこのイントロダクションだけでもうお腹いっぱい感があります。


2. Alive In My Heart
シンフォニック疾走メタル…?
やたらとメルヘンな雰囲気が漂ってます。
メルヘンシンフォニックメタルとでも呼びましょうか。
メロはこの上なくクサい&キャッチーです。


3. Ride The Wind
Leo Figaroさん作曲の、キラキラドコドコメロディック疾走メタル。
分厚いバッキングギターを従えて疾走する名曲です。


4. 異邦の騎士
Cafe Au Laitが昔ソロで作った曲のリメイクです。
哀愁シンフォニック疾走メタルです。
もちろんボーカルはLeo Figaroさんです。
ボーカルが上手くなるとやっぱ違います。
サウンドプロダクションも昔とはケタ違いに良くなっています。


5. Avante
Leo Figaroさん作曲の、鬼曲。
途中までLeo Figaroさんが作って、残りはバトンタッチしてCafe Au Laitがアレンジを最後まで作り上げました。
アコースティックプログレメタル?たまに疾走。
Cafe Au Laitのアレンジによって、今作中でいちばんの変態曲となりました。
間奏のポリリズムパートが鬼です。
サビのメロディーはいったん聴くとなかなか頭から離れません。


6. Sleep Beside Me (Interlude)
インストの挿入曲かと思いきや歌も入ってます。Leo Figaroさんじゃないですが。
これまたメルヘンチックな、短いバラード。
次の疾走曲への導入曲でもあります。


7. Dream In The Shadow
シンフォニックに爆走する、哀愁疾走メタル。
かなりの即効性があると思います。
メロディーはかなりのCafe Au Lait節です。
テンポの速さはメルステの曲では歴代最速です。


8. Cocktail Of Dream
アルバムのタイトルチューン。
一つ前の曲でかなり暴れた後なので、この曲ではかなり癒し系な感じ。
癒し系疾走。今までにあんまりなかったタイプの曲です。
メロも癒し系です。


9. Dramatic Rain
これもCafe Au Laitが昔ソロで作った曲のリメイクです。
哀愁疾走ロック(?)です。
もちろんボーカルはLeo Figaroさんです。
ボーカルが上手くなるとやっぱ違います。
サウンドプロダクションも昔とはケタ違いに良くなっています。
特に間奏のアコースティックパートは鳥肌ものです。


10. Shining On
以前にボーカリストのUさんに提供させていただいた曲のリメイクです。
Uさんバージョンは日本語詞ですが、このメルステバージョンでは英詞となっています。
哀愁漂うバラードです。
バラードといっても退屈な感じではなく、
鬼気迫るような哀愁メロで聴かせる名曲です。


11. Dancing In The SIlence (Interlude)
幻想的なインストの挿入曲です。
次の劇メロ疾走曲への導入なので、この挿入曲もやたらと哀愁メロです。
嵐の前の静けさという感じ。


12. Starlight Chandelier
ド級ウルトラシンフォニック劇クサメロ疾走曲です。
今回のアルバムのハイライトとなる曲でしょう。
歌メロはこれ以上ないというほどクサく、間奏では超絶テクニカル&クサメロ演奏の嵐です。
途中で変拍子があったりとプログレな側面も。
やりたい放題とはこのことです。
今まで自分が作った曲の中でも1、2を争う傑作です。


こんな感じの、クサメロ中心のメルヘンなアルバムに仕上がっております。
乞うご期待!!

音圧

いま巷で大人気のSound Horizonの最新マキシシングル(「イドへ至る〜」)が、
昨今の音圧競争の真逆をいくような音作りで、とても良かったです。


トータルにコンプレッサーやリミッターを極力かけず、2mixの音質をできるだけ崩さないようにしようという意図が伺えて、とても好感がもてました。
波形をつぶして破壊したり劣化させてまで無理して0dBに近づけてもべつに良いことなんてないですしね。
大きい音で聴きたければオーディオアンプのボリュームつまみを上げれば済む話です。


普段は仕事柄、騒音の中でも聴こえるように音をつぶしまくりなので、
純粋な音楽作品くらいは極力音をつぶさない非破壊の方向でいきたいものです。

Marchen Station 1stフルアルバム情報

やっとのことでメルステ1stフルアルバムのマスタリング作業が終了しました〜。
長かったー。


ということで、情報解禁です。

Marchen Station 1st Full Album 『Cocktail Of Dream』
メルヘン・ステーション 1stフルアルバム 『カクテル・オブ・ドリーム』


発売日:未定!! 近日発売!! 8月末とか!! 9月とか!!
価格:未定!!


【収録曲】
1. LOST - Introduction -
2. Alive In My Heart
3. Ride The Wind
4. 異邦の騎士
5. Avante
6. Sleep Beside Me (Interlude)
7. Dream In The Shadow
8. Cocktail Of Dream
9. Dramatic Rain
10. Shining On
11. Dancing In The Silence (Interlude)
12. Starlight Chandelier


とりあえずこんな感じですー。

五感

個人的な感覚ですが、音楽を聴くとき、
部屋を暗くして聴いたほうがより良い音に聴こえる気がします。


マスタリングスタジオとか行くと大体、
必要最低限の照明しかなく、薄暗い部屋のところが多いです。


五感のうちの「視覚」を働かせないようにすることで、
より「聴覚」のほうに集中できるからなのでしょうか。


そう考えると、五感…
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚のうちの聴覚以外をすべて働かないようにさせれば
より良い音で聴けるってことなのでは?


無臭の暗室で、
何も食べずに、
宙に浮いて音楽を聴く。


これが最強。

フランス語

大学時代フランス語を習っていて、どうしても発音できない単語がありました。

「見る」という意味の"regarder"という単語です。
英語読みすると「リガーダー」って感じでしょうか。


これがフランス語では…


「グゴホギャグフデーガハッ」